LPtoolsはブロックが豊富~ブロック一覧

LPtoolsの比較表

Scroll

個人的に一番のおすすめは比較表です

これはLPtoolsにサンプルで入っていた画像です

以下のは、私が適当に画像や文字を入れたものです。
凄いのが、ボタンや画像を入れても表が崩れないことです。

これまで、数多くの比較表などを作ってきましたが、ほとんどはテキストが崩れたりで、思うようには
出来ていませんでした。

観てもらえれば分かりますが、画像やボタンを入れても表が崩れません。
凄いです。

これまで、ワードプレスで数多くの比較表を作ってきましたが、テキストや画像が崩れたりして思うように出来ないことが多かったです。
クラシックエディターに慣れていたつもりだけど、結構な時間を費やしてサイトを作っていた気がします。
でも、ブロックエディターに移行して、このプラグインを使ってからは、そんな問題は消え去りました!
こんなに簡単に出来るのかい?と。
ただ長年、クラシックエディターを使っていた私なんかは初めてブロックエディターの管理画面を見た時は拒否反応でした。何をどうやっていいのかわからず、クラシックエディターに戻して使っていました。

LPtools搭載のブロックは全部で36種類になるようですが、とりあえず画像10項目を載せます

同じものを大きい画像でご紹介 10項目 ワードプレス管理画面

ファーストビュー

サイトを開いたときに表示されますね。
LPデザインにおいて、一番大事なポイント

CTA

CTAボタンのデザインも色も沢山あって
動くボタンも数種類
とても大事なブロックですね。

ブレット

ブレットパターンを2種、アイコンも10種類から選べます。

プロフィール

写真の方は、LPtoolsの会社の社長さんです。
商品・サービスのトーンに合ったデザインを選べます。

ナンバリング

1つの小見出しと数行の解説文を1セットとして、

見出し

見出しも大事ですね。
商品やサービス紹介に、

お客様の声(推薦者の声)

デザインで目立たせる!3パターンから選べます。出来れば画像を入れたいものです。

よくある質問

訪問者の疑問や不安を解消させるパートになります

表・比較表

知識がなくても見やすいものを作ることができます。
思い通りに出来たからと言って、時間をかけすぎてはいけません。
色が、、フォントが、画像は違うものを、、なんてやってると1日が過ぎてしまいます。(私の体験談)

追伸

高速でスクロールされる人でも、そのまま読んでしまうという人が多いというLPの最下部に出てくるパートです。

一番上と下は、飛ばしながら観ますよね。

他にも以下のブロックがあります

・矢印ブロック(下矢印を追加するブロック)
・返金保証ブロック(返金保証を記載するためのブロック)
・動画背景ブロック(背景に動画を使えるブロック)
・動画埋め込みブロック(YouTubeの埋め込みをレスポンシブにするブロック)
・フッターブロック(フッターを作るブロック)

画像付きで紹介したのは以下の10項目

  • ファーストビューブロック
  • CTA(コールトゥアクション)ブロック
  • ブレットブロック
  • プロフィールブロック
  • ナンバリングブロック
  • 見出しブロック
  • お客様の声(推薦者の声)ブロック
  • よくある質問ブロック
  • 表・比較表ブロック
  • 追伸

出来上がっているテンプレートに申込ボタンとタイマー機能が人気らしいです

テンプレートは、入れたいテキストや画像を入れるだけでLPが出来てしまうようになっています。ボタンも自分で
作りこむ必要もないので楽に作業出来ます。タイマーも4種類あって設置は簡単です。5つの

5つの特典

「LPtoolsを使ったLP制作のコツ解説マニュアル」

「LP制作のコツ解説マニュアル」は、あとから追加された特典ですが、「フォローアップセミナー」同様にこれがとってもお得に思えます。

「ここを意識すれば一気にプロのクオリティーになる

この特典が一番の肝になると言って良いと思います。

特典の追加
「LP制作のコツ解説マニュアル」

「LPtools」を使って、
クオリティーの高いLPを制作する為の
マニュアルが追加されました。

LPtools公式サイトへ

更に特典

一流デザイナー謹製 418個のオリジナルボタン素材追加!

全418個入ってます。

1ファイル分の画像 1例です。

LPではなく一般の投稿ページなどで使うと良いと思います。
LPtoolsでLPを作る時はもっとド派手なボタンが組み込まれているのでね。

LPを作るための簡単3ステップ

ステップ1

LPテンプレートを選ぶ

ステップ2

テキストを入力

ステップ3

後悔ボタンを押す

マーケティング施策3つの機能

タイマー設置

設置場所も選べます

フォームタグ自動整形機能

自由度に拘っています

動くラインマーカー

これ頻繁に使ってます!

大の苦手だった比較表がこんなにも簡単にキレイに短時間で作れました。

私が作った比較表の画像ですが大目に見てください
文字の大きさも色も自由に変えられます。もちろん画像も枠の中に納まります。
何と言ってもボタンやバナーも搭載されているので、新たにどこからか引っ張ってくる必要もありません。
とても楽に作業出来ます。

簡単に綺麗に早く!作れます。

こんなに特典ついて良いの?

と思ってしまいます。

2021年に発売された専用プラグイン「LPtools」ですが、
本当に簡単に私のようなhtmlやcssなどに詳しくない者でも作業できました。

ワードプレスのテーマ選びで、もう迷うこともないかも知れませんね。

だって、こんなに綺麗に簡単に出来るのですから